【Switch】バトルチェイサーズ・ナイトウォー

最近はずっとこれをプレイしています。

ec.nintendo.com

とっても面白いのでみんなも買えれ。以上、解散~!

 

えーとどのように面白いかと言うと、これ、シンボルが置かれた全体マップ上をウロウロして(完全な自由移動ではなく、すごろく的にある程度決まったコースを任意に移動するタイプ)、ダンジョンシンボルのとこでダンジョンへ突入して、ダンジョンは半自動生成の中規模な部屋というか地形というかが、これまたある程度ランダムに東西南北のゲートを通じて繋がってダンジョン全体を構成するような感じで、各地形には数個のトレジャー(クラフト素材とかたまに装備品)が置いてあるので回収しつつ、メインストーリーの背景や世界、歴史等が分かるような手紙や本の類を見つけては読み(一連のサブストリーを全て読み集めるとサイドクエスト達成みたいな感じになってステータスがアップしたりする)、シンボルエンカウントとなっている敵を倒しつつ、ちょっとしたダンジョン内の仕掛け的なものもクリアしつつ、ダンジョンの一番奥の部屋にいるボスを倒してダンジョンクリア報酬のトレジャー詰め合わせをゲットして帰還。と言うような流れなんですが、ざっと書いただけでもお分かり頂けるように昨今のRPG的な要素がわりとぎゅうぎゅうに詰め込まれておりながらも消化不良を起こしておらずいい塩梅の湯加減になっているところがスルメ的あるいはごった煮的な面白さを醸し出しておるのであります。(長い)

 

で、流れとしては↑のような感じなのですが、敵とのバトルがまた非常に歯ごたえがあって面白く、バトルは基本的にコマンド入力のターン制なんすけど、いわゆるFFのATBみたいな行動速度が絡む感じで、

・アタック:即座に発動する基本行動。レベルに応じてアンロックされて4種類ある。ノーマルな殴り攻撃や、防御コマンド、与ダメージは低いが出血デバフを付与するコマンドや、味方のデバフを打ち消すコマンドなど。

・アビリティ:MPを消費して実行するコマンド。超素早く発動するものもあれば、かなり遅く発動するものもある。単体への大ダメージ攻撃や全体攻撃、回復コマンド、味方へのバフコマンドなど色々。

・バースト:超必殺技ゲージみたいなものがパーティー全員で共有されていて、これが満タンになっているとメンバー各々が持っている超必殺技を放てる。バーストはアビリティと違って即座に発動できるので、場合によっては形勢不利から一発逆転なんかも狙える。

という行動を、ある程度ターンの先を読みながら組み立てていく必要がある感じです。

 

ここで一つ面白い独特の「オーバーチャージ」というシステムがありまして、例えば MP の上限が 100 とした場合に、アタックコマンド等で "オーバーチャージ" が発生するものがあり、例えば基本の殴りコマンドを実行するとオーバーチャージ15が発生し、戦闘中のみ一時的にMPが 115 になる、というような仕組みがあります。

MP は戦闘後に自動回復したりしないのでアビリティを連発していると当然MPが底をつきますが、まずはアタックコマンドでオーバーチャージを溜めてから、次のターンでオーバーチャージを消費してアビリティを使う、と言うようにすると、MP を温存しつつある程度アビリティも使っていけると、このようなカラクリになっています。

 

でもって、いわゆるザコ戦においても、同レベルの敵ですとハッキリいってアタックコマンドだけで倒せるほど弱くはなく、敵もガンガンにアビリティを使って容赦なくこちらのHPを削っていきますので、アタックとアビリティをちゃんと計画的に織り交ぜていかないと勝てないような、なかなかに歯ごたえのある感じに仕上がっていて、大変面白いです。

 

また、このゲームではスリップダメージを与えるコマンドの種類がなかなか多く、

・出血状態

・毒状態

・延焼状態

のスリップは重ね掛けできる上に、それぞれのスリップも4段とか重ね掛けできてしまうので、味方がこれらを食らっているのを見逃していると自ターンが来た時に出血×2+毒×3+延焼×1みたいな感じでいきなり体力半分持って行かれたりすることもあるのでかなりスリリングなバトルとなっています。

逆に敵に対しても、高火力のアビリティを使うにはオーバーチャージがやや足りなかったり発動が敵の後になってしまうが、中火力ダメージ+スリップ付与のアビリティであればオーバーチャージで間に合う or 敵ターンの前に発動できる、みたいなのを見極めて、中火力ダメージ+スリップのアビリティで攻撃し倒しきれないも、敵ターンが回ってきた瞬間に出血ダメージでトドメ!みたいなこともできて、これが上手く決まるとなかなかにしてやったり感があって楽しいです!

 

もう一つ気持ちいいパターンは、味方が攻撃を受けた際に15HP回復する、みたいなリジェネ的な回復アビリティがあって、高火力な1回攻撃を食らうとまあ焼け石に水なんですが、ナイフを使う盗賊みたいな敵の攻撃が「7ダメージ×10ヒット」みたいなのがあって、これを読んで先に掛けておくと、1ヒットごとに回復が発生するので、敵のナイフがズビョビョビョビョと10ヒットしたにもかかわらず、15x10 でモリモリモリっと回復して差し引き儲かっちゃう!みたいなのもありまして、大変に愉快です。

 

そして、

・レベルでアンロックされていくアビリティ

・レベルアップ時にもらえるボーナスポイントを、2系統のパッシブスキルに自由に割り当て可能 (振り直しも常時可能)

・パッシブスキルには単純なステータスアップのスキル以外に、本来持ちこせないオーバーチャージを一定量持ち越せたり、バトル開始時に自動的にリジェネ状態になったり、バトル終了時に若干のオート回復がかかるスキルなどもあり、組み合わせが楽しい

・モンスター図鑑的なものがあり、モンスターごとに既定の回数倒したり、種族ごとにn体倒せなどのミニチャレンジ的な課題を達成すると、回避率が1%上がるとかステータスアップの恩恵が得られる

・武器、防具、アクセサリのクラフト要素もあり、稼いだ金でレシピを買うとアンロックされ、道中得たクラフト素材を使ってクラフトすることができる

・回復アイテムのクラフト要素もあり、こちらもレシピを買ったりしてアンロックし、空フラスコにポーションを生成できる

・さらに武器・防具にはエンチャントの要素もあり、ダンジョン内でエンチャント付きにレア武器防具を入手することもあれば、一部のダンジョンに設置されているエンチャント台で素材を使って手持ちの武器防具にエンチャントすることが可能

等々、やり込み要素が満載であり、かつ、敵の強さが、レベルを同等に合わせた程度では普通に苦戦して、↑のクラフトやエンチャント要素を結構キッチリこなした状態じゃないとマトモに立ち会えないくらいに強めに設定されています。これが実に歯ごたえがある。

 

主人公は6人の中から任意の3人でパーティーを組む形ですが、ジョブというものはなく、キャラクターごとにアタッカー役、タンク役、ヒーラー役と結構役割が決まっています。

どう見てもタンカーっぽいウォーゴーレムみたいなデカブツがヒーラーだったり、主人公の9歳という設定の女の子がタンカーだったりと若干クセが強く、ここは好みの分かれるところかもしれません。

 

とまあこのようにダダダダと書き散らすと、なんだか考える要素が多すぎてとっつきにくい難しいゲームなのではないかと言う感じがしてしまうかもしれませんが、これらの数多くの要素がわりと高いレベルで有機的にまとまっており、難しさと言うより、攻略の自由度とかプレイの幅をもたらしてくれている感じです。

どの要素も一旦理解してしまえば自然なプレイの流れの中で自然に達成されていくし、死に要素が今の所みあたりません。(まだジジイが仲間になったばかりの序盤だけど)

 

惜しいポイントとしては、

・海外インディータイトルの移植作としてはめずらしく日本語ボイスも収録されているが、演技が若干棒なところがあって惜しい

・テキストの翻訳も、セリフや書物系はそこそここなれた翻訳となっているが、何故かUIの一部にクオリティが謎のものがある。例えば宿屋で休むコマンド選択肢が「残り」になってて初見で意味わからないとか。Rest の意味そっちじゃねえだろ。あと装備品の説明書きの所とか、日本語フォントのサイズや翻訳後の文字数の関係か、たまに見切れて読めないことがあったり。

・基本的に Switch でスリープさせながら遊んでるぶんには気にならないが、起動からロード画面まで、すぐには飛ばせないアニメーションが入ったりなど、やや時間がかかる。(オープニングアニメ結構気合入ってんですけど、流石に毎回は見ないんで…。1カット目が終わったあたりでA長押しで省略可能となってタイトルへ飛べる)

・魔導ゴーレムっぽい味方キャラに、ヴヴゥオーンみたいな動作音があるんですが、これをわざわざセリフの頭に「ンンンーズズズ…」みたいに入れてるので、最初こいつ機械のくせに風邪ひいて鼻でもすすってるのか?と思いました。

と言ったあたりが挙げられますが、正直重箱の隅なので、マジでみなさん買った方がいいと思います。

 

最近は RPG というとオープンワールドだったり、戦闘はアクション寄りないしは TPS でみたいなのが多いですけど、昔ながらの見おろしマップ&コマンドバトルでありながら、ハクスラっぽい要素やキャラの育成に関する色々な要素は現代的にアップトゥデートされていて非常に手ごたえのあるタイトルって、意外と貴重じゃないかなと思います。

 

ということで、とっても面白いのでみんなも買えれ。以上、解散~!